葉山町は、三浦半島の真ん中西側にあり、西側の海岸線を除いては、丘陵が連なっています。西は相模湾に面しておいて、北は逗子市、東は横須賀市と接しています。「湘南」の最東端として知られてはいますが、地元では「葉山」として独立したイメージを持つ人が多いです。
西側の一色海岸には「葉山御用邸」があり、それとともに、森戸、長者ヶ崎の海岸は、首都圏有数の海水浴場、ヨット場として賑わっています。海岸線からは、相模湾越しに江ノ島、晴れた日には伊豆の天城山脈や富士山を遠望でき、温暖な気候から別荘地としても人気があります。
東側の丘陵地は、大部分が里山地域となります。葉山竹守もこの地にあります。畑と田と竹林、春にはのどかな風景が広がっています。農家の皆様は、当日とれたての畑の作物を、当日購入者様が入手できるよう、様々な工夫をされていて、特に「葉山ステーション」に出荷された野菜類はとても人気があるようです。また、その生産量の少なさと美味しさから幻の黒毛和牛と呼ばれる葉山牛の牧場もこの地にあります。